今年は例年になく冷え込みますね。。。現在私は3LDKのアパートに住んでいて、その中の1室を在宅勤務用の部屋として使っているのですが、部屋の位置の都合上、エアコン設置ができません。これまでは小さなセラミックファンヒーターを使っていたのですが、色々と限界を感じてきて、ついに新しいヒーターを購入しました。今回はその使い心地を皆様にお伝えするものです。
もともと使っていたヒーターの限界
さて、もともとは小さなセラミックファンヒーターを使っていたのですが、以下の点で限界を感じつつありました。
- 温度調節機能が無い
- 部屋から出るときにスイッチを切り忘れる
- 電気代がどのくらいかかっているのかよくわからん
上記の中でも温度調節機能が無いのは在宅勤務にとって致命的でした。なにせ、部屋が暑くなってきたら、作業を止めてヒーターのスイッチを切らないといけないので。。。
また、リビングにいるのと違うので、部屋を出るときにうっかりスイッチを切り忘れるのは在宅勤務ならではの悩みと思うのですが、皆様いかがでしょうか・・・?
電気代については、セラミックファンヒーターは高いとネットで記載を見たものの、どのくらいかわからずにもやもやしていました。。。
そんなわけで、パナソニックのヒーターを買いました
さて、今回私が購入したのは、パナソニックのセラミックファンヒーター(DS-FKX1205)です。
白い色とナノイーのロゴがいい感じです。
写真は上から撮影したものです。
「室温連動」というボタンを押すと、部屋の温度が一定になるようにしてくれるようになっていて、22℃と18℃から選べるようになっています。ひとまず、これで在宅勤務中でも作業を中断してスイッチを切る必要はなくなるわけですね。
また、「ひとセンサー」が人を検知するセンサーのスイッチになっていて、一定時間人の動きが検知されないと暖房が切れる仕組みになっています。
人を検知するとこんな風に赤く光ります↑
ただ、ずっと机に座って作業をしていると、動きを検知してくれなくて、たまに不在判定されて暖房が切れてしまいます。。。欧米人になったつもりで大げさに上半身を動かして作業するといいかもしれませんね!
なお、ナノイーの効果はよくわかんないです。。。
その他、パナソニック良いなと思った点
今回初めて知ったのですが、パナソニックの電気ヒーターはHPに電気代の目安が書いてあるんです。
それによると、1時間当たりの電気代は22℃設定で約33.8円、18℃設定で18.1円だそうです。まぁ、果たしてこれが安いのか高いのかはわかりませんが。。。
多分、標準的なのでしょうね。
まとめ
以上、私がパナソニックのセラミックファンヒーター(DS-FKX1205)を購入してみた感想でした。
この他にも色々な便利機能があるのですが、在宅勤務の条件で良いと思った点を簡単に紹介させていただきました。皆様も是非、快適な在宅環境を整えて、この冬を乗り切ってください!
コメント